enjoy-my-trip blog

enjoy-my-trip blog

旅行・神社参拝についてのブログです。趣味であるヨガ・ゴルフも時々ご紹介しています!

山梨に旅行に行くならおすすめのアクティビティ!!【初めての乗馬体験・TRC乗馬クラブ】

こんにちは!ts-plumeriaです。

今回は、初めての乗馬体験をご紹介いたします。

2月11日、まだまだ寒い日が続く中、乗馬体験に応募したところ、見事に当選!!参加させていただきました(*^^)v

今回、ご紹介するのはこちらの内容↓↓↓

 

遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」

 

 【TRC乗馬クラブ】

今回伺ったのは「 TRC乗馬クラブ」という所です。場所は山梨県小淵沢町にあります。

 

f:id:ts-plumeria:20200214161426j:plain

 

この辺りは、乗馬クラブが点在していますが、こちらは乗馬用のグランドと馬術用のグランドがあります。

f:id:ts-plumeria:20200214161441j:plain

 

こちらは、馬術の練習に使われるグランドです。

先日、下見に来た時は、女性の方が白い馬に乗って、このバーを飛んでいました。それはもうかっこよすぎです!!感動しました!!

 

f:id:ts-plumeria:20200214161405j:plain

 

こちらは、雨の日は屋根のある所で乗馬ができるそうです。私達は屋根のないところ(柵の内)で乗馬をさせてもらいました!(^^)!

こちらの「TRC乗馬クラブ」のスタッフの方はとても親切で、始める前に、馬という動物の習性や注意点など詳しく話をしてくださいました。

私も、主人も乗馬は初体験。しいて言うなら、子供達がまだ小さかった頃に、子供と一緒に乗ったことがあるくらいで、馬と意思の疎通をとるような乗馬は、全くの初めてです。私は、大の動物好きなので、前日からとても楽しみにしていました!

1つだけ不安材料があるとすれば、それは寒さです。前日も風が強く吹いていて、とても寒かったので、厚着をして行きたかったのですが、事前に服装の注意点がありました。

【服装について】

①アウターはお尻くらいまでの丈であること。

②手袋は薄すぎると寒いけれど、手綱を持つのでスキー手袋ほど厚いと感覚がつかめないので、程よい厚さの手袋。

③運動靴。

④くるぶしが隠れるソックス

とのことでした。そして注意点がもう一つ。80キロ以上の体重の方は馬に跨げない可能性があるので、事前に見学に来てくださいとのことでした、、、

出来る限りの厚着をして(ヒートテック着用、タートルネックセーター、タイツなど)準備をしてでかけました!

f:id:ts-plumeria:20200214171404j:plain
f:id:ts-plumeria:20200214171351j:plain

☝の写真はスニーカーの上に ブーツになるように1枚の布を貸していただいて巻いた状態です。これに乗馬用のベストを着用し(レンタル)、乗馬用のヘルメット(レンタル)も着用したら、準備完了。

こちらの「TRC乗馬クラブ」のホームページを載せておきますので、興味のある方、もっと詳しく料金などを知りたい方は、

こちらからアクセスしてみてください。詳しい情報が書かれています↓↓↓ 

https://www.uma-crane.com/s/map-kobuchizawa/

 

にんにく卵黄売上日本一の実感力。「元気が目覚める」ベストセラー商品

 

さて、朝の9時に受付をしてくださいとのことでしたが、寒い!!とにかく寒い!ただ、今日は風もなく穏やかで、なによりいいお天気♪♪♪乗馬日和ですwww

 

f:id:ts-plumeria:20200214161420j:plain

 

さあ、いよいよ開始です。

荷物をロッカーに預けてしまうので、残念ながら乗馬の時の写真は撮れなかったのですが、細かく説明していきましょう!

【乗馬20分間の体験内容】

今回私が乗せてもらったのは、雄のフーガ君です。

①まずは、フーガ君にご挨拶♪鼻の上を撫でながら、「こんにちは。今日は私を乗せてくださいね♪よろしくお願いします!」と挨拶すると「ふーん。今日はお前が乗るのかー。了解だ!」と、言うはずはなけど、、、そうリアクションした気がしました(笑)(笑)

 

②まずは、2段の踏み台を使い、馬にまたがります。つかまる場所など丁寧に教えてくれるので、スムースに乗ることができました。

馬の背中は意外に高いので、景色が違って見えます!気分最高!(^^)!

 

③スタッフの方が円の中心で綱を引いているので、その外側を大きくクルクル歩きます。視線の方向、上半身の姿勢の保ち方などを教えてもらったのですが、1番難しかったのは、ふくらはぎからうちくるぶしで馬のお腹を挟むように言われたのですが、これが意識していなと、開いてしまうのです。年齢で内側の筋肉が落ちてきているのでしょう(>_<)結構しんどい、、、

 

④数周回って、慣れてきたら短い手綱から長い手綱に持ち替える練習です。これはなんなくクリアー。

 

⑤今度は手綱を手前に引いて、止まれを馬に伝えます。フーガ君、わかってくれました(*^^)v

これが、私にはとてもうれしい♪フーガ君と意思の疎通がとれたのですから、、、(*^^)v

 

⑥次に、止まれから、進めの合図!両足で馬のお腹を蹴ります!弱すぎだと、馬は感じ取ることができないし、強すぎだと馬も不快に思うそうなので、ちょっと微妙に緊張します(笑)1回目は左足の力が弱く、不発。右足しか当たらなかったにもかかわらず、フーガ君、歩き始めてくれました。スタッフの方も、「これはちょっとめずらしいよ(笑)」と、、、「馬が感じ取って動いてくれたね」(笑)、、、(^-^;

もう1度挑戦!今度はうまくいきました(*^^)v

 

馬から降ります。降り方もレクシャーしてくれたのですが、降りる時は踏み台がないので、背の低い私には、地面がどこにあるのか、馬に自分のお腹を預けて降りるので、足元も見えないし、多少不安がよぎりましたが、無事に終了。

 

⑧フーガ君の鼻の上をなでて、「未熟な私を乗せてくれてありがとう♪とても楽しかったよ(*^^*)」とご挨拶。フーガ君がチラッとこちらを見てくれましたwww。

馬が視線を合わせてくれるのは、気に入ってもらった証なのだそうです!うれしい(*^▽^*)たった20分でも馬は、1ヶ月は乗せた人の顔を覚えているそうですよ!!

 

楽しかった~♪♪♪もっと乗っていたかったなぁ〜時間とお金があったら、乗馬に通いたい!!と主人にせがんでみましたが、「いいかげんにしてくれ!ヨガと英会話に通ってるじゃないか!!」だってvvv

トホホ…

でも、また絶対行きたい!!名残り惜しいですが、これで終了です。

 

いかがでしたか?初めての乗馬体験、楽しんでいただけましたか?

こちらの乗馬クラブの顧客の方々は、実は地元の方はほとんどいなく、東京や横浜などから通って来ている方のほうが多いのだそうです。健康のためにお医者さんにすすめられて来たのがきっかけで、乗馬にはまってしまった方も多いのだそうです。

この日も、60代後半?くらいのご夫婦がそれぞれの馬に乗り、1時間くらいかな?楽しんでいましたよ!グランド内を小走りできるほどの腕前で、かっこよかった♪♪♪

 

乗馬をやってみたい方、山梨に来て何をしようかな?って考えている方の参考になれれば幸いです。

enjoy-my-trip!!

 

 

 

消費カロリー、歩数などを記録。ランニングの走路を表示できる。【EarBand (V08S/J】