こんにちは!ts-plumeriaです。今回は「ヒルトン東京お台場」をご紹介します!
3年ぶりの制限のないゴールデンウィークを皆さんはどのように過ごされましたか?
私は、3年ぶりに東京に行ってきました!
東京に住む娘が帰郷することができたゴールデンウィーク♪♪♪
その娘を送りに東京までドライブしながら「ヒルトン東京お台場」に1泊して来ました(*^^)v
【アクセス】
<電車の場合>
<車の場合>
首都高速11号線「台場出口」から約3分
駐車場代は滞在1泊につき2000円です!
【ロビー】
入口を入るといい香りがしてきます♪♪♪
まさに「ヒルトンの香り」です♡♡♡
どこのヒルトンに行っても同じように「ヒルトンの香り」がします(*^_^*)とってもいい香りで、私は、この香りが大好きです♪♪♪
チェックインのカウンターがまた素敵ですvvv
レインボーブリッジが見えるのです☆彡☆彡☆彡
この日は、チェックインの時間が遅くなったので、チェックインの際にはレインボーブリッジの夜景がみえました(*^^)v
【お部屋】
今回はヒルトンのポイントで宿泊させてもらったのですが、なんと!!!最上階の15階でした!(^^)!
部屋に入るとこんな夜景がお出迎えしてくれました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
観覧車もフジテレビの夜景も見えます☆*:.。. .。.:*☆
たぶん、反対側はレインボーブリッジと海が見えるはずです。




部屋の中の作りは、どこのヒルトンに行ってもレイアウトはほぼ同じです。
もちろん、部屋のグレードによって広さは変わってきますが…スタンダードな部屋はこんな感じです!
【立地】
「ヒルトン東京お台場」の魅力は、なんと言っても立地の良さです!
「アクアシティ」までは徒歩3分。
「フジテレビ」までは徒歩6分。
「ダイバシティ」までは徒歩7分。
「お台場海浜公園」までは徒歩2分です!!
コロナなの影響で毎年のように行っていたお台場も3年ぶりに行くと、閉店してしまっとお店もたくさんあって、ちょっと寂しくりましたが、、、
毎日田舎で過ごしている私としては、このイルミネーションに妙にテンションが上がってしまうのです(笑)(笑)(笑)
この華やかさにロックオンされてしまいます♡♡♡
同じ場所で撮った写真でも、朝は朝で、すがすがしい景色が素敵です♪♪♪
【エッグスンシングス】
朝食は、ホテルの朝食ビュッフェもありますが、今回は「素泊まりプラン」だったので、アクアシティお台場の中にある「エッグスンシングス」に行くことにしました。
AM9:00オープンだったのですが、、、8:45くらいに行くとすでに長蛇の列(^_^;)
ちなみに、アクアシティのオープン時間は11時なのですが、、、(^_^;)
さすが、東京、、、お台場、、、
それでも、オープンと同時に入ることができたのでよかったです(*^^)v


店内は、ハワイアンミュージックが流れていて、とってもいい感じです♪♪♪
天井もとても開放感があって、ハワイを感じることができます(*^^)v
窓からは海とレインボーブリッジが見えて、ハワイアン家具に囲まれて、朝から最高の気分です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
早くまたハワイに行きたい!!
主人は「バジルシュリンプとアボカドのエッグベネディクト」をオーダー!
ポテトはマッシュポテトかフライドポテト、グリルポテトから選ぶことができます!
写真はフライドポテトです。
私は、「ほうれん草とベーコンチーズオムレツ」をチョイス!
チーズの種類がチェダー、モッツアレラ、ペッパージャックの中から選べます!
私は、モッツアレラをオーダー(*^^)v
さらに、付け合わせをポテト(フライドポテトかマッシュポテト)か、ライス、トーストから選ぶことができます!
私は、マッシュポテトを選びました♪
このマッシュポテトが美味しかったですvvvおすすめですよ~
コーヒーは「コナコーヒーブレンド」をオーダーしました!
そして、、、エッグスンシングスに来たら、やっぱり、パンケーキを食べなきゃですよね~=^_^=
「バナナ、ホイップクリームとマカダミアンナッツ」にたっぷりとメイプルシロップをかけていただきまーす(*^^)v
満腹すぎでしたwwwごちそうさま~~~(≧▽≦)
【チェックアウト】
主人がヒルトンオナーズメンバー、シルバー会員のため、レイトチェックアウトが可能なので、チェックアウトは12時…
そして何より便利なのが、チェックインの際にクレジットカードを登録しておくと、チェックアウトの際はフロントを通らず、エレベーター横のカードキー回収ボックスにカードキーを入れるだけ!
精算がある場合は、カードで引き落としてくれます(^_−)−☆
チェックアウトの際の長蛇の列に並ぶ待ち時間がないのは、とってもうれしいサービスですo(^▽^)o
【番外編】
チェックアウトをした後は、車をホテルに置いたまま、ダイバシティやアクアシティをブラブラvvv
この写真ま「肉フェス」です!!
すごい長蛇の列!すごい人‼人‼人‼(*_*;
主人は行く気満々だったのですが、、、この光景をみて諦めました(笑)(笑)(笑)
この後、ぐるぐるとうろうろして、帰りました(*^^)v
いかがでしたか?
誰かの旅のお手伝いになれれば幸せです♪♪♪
enjoy-my-trip!!