enjoy-my-trip blog

enjoy-my-trip blog

旅行・神社参拝についてのブログです。趣味であるヨガ・ゴルフも時々ご紹介しています!

長野に旅行するなら絶対寄りたい!!【諏訪大社四社巡り】~日本最古の神社のひとつ~

こんにちは!ts-plumeriaです。

コロナウィルスで外出自粛制限が出されて約2ヶ月。旅行も外食も自粛が続き、趣味のヨガのレッスンにも行けず、毎日自宅でヨガの自主練をして、takeoutのお店を利用しながら、コロナの情報確認とSNSで小さな心暖まる情報を拾い集めていた毎日…

なかなかブログの更新も出来ずにいましたが、やっと県外跨いでの自粛解除の発表を聞き、隣の県である長野県まで高速道路をとばして、久しぶりの外出をしてきました(^_^)/

まだ自粛を続けるべきか、経済活動をするべきなのか?賛否両論あり、家庭内でも意見が違ったり、、、何が正しいのかもわからない今日この頃ではありますが、、、

今回は、コロナ感染予防対策を心がけながら、諏訪大社四社めぐりの小旅行をご紹介したいと思います!

 

 

 

諏訪大社

諏訪大社は全部で四社あります。大きく分けると、上社と下社があり、上社には前宮と本宮。下社には春宮と秋宮があります。

ゆっくり回っても1日で回りきることが可能です。(車だと15分から30分くらいで次の神社まで移動することが可能です)

f:id:ts-plumeria:20200625151702j:plain

 

さて、回る順番はあるの?と思う方もいらっしゃると思いますが、私もいろいろ調べてみましたが、伊勢神宮のように回り方の順番はないようです。なぜなら、どの神社も同格だからだそうです。

諏訪大社・上社』

諏訪大社は日本最古の神社の1つとされており、パワースポットとしても知られています。なぜ上社と下社に分けられているのか?それは建てられた順番で区別されており、先に建てられのが上社となっているそうです。

「前宮」

f:id:ts-plumeria:20200625140345j:plain

 

諏訪大社・上社・前宮は、駐車場に車を置いてから5分程坂道を上った所にあります。高台にあるため、お天気がいいと八ヶ岳が一望できます。四社の中では最も景色がよく、私的には神社と景色の両方に癒される気がします(*^▽^*)

f:id:ts-plumeria:20200625140501j:plain

 

本殿でお参りをして、裏側に回るとさらに神秘的とも言える景色に出会うことが出来ます。

f:id:ts-plumeria:20200625140449j:plain

綺麗な水が流れている小川の音にも耳を傾けてみてください。

心地よい水の音が心を洗い流してくれるようです。

 

f:id:ts-plumeria:20200625140358j:plain
f:id:ts-plumeria:20200625140411j:plain
f:id:ts-plumeria:20200625140424j:plain
f:id:ts-plumeria:20200625140437j:plain

 

空気が澄んでいて、水も綺麗で、深呼吸したくなるような神聖な場所です(^_^)/

 

本殿までの道の途中、こんなマンホールのふたも見つけました!!

f:id:ts-plumeria:20200625140332j:plain


「本宮」

さて、次は諏訪大社・上社・本宮のご紹介です。

諏訪大社四社のなかで一番大きい神社です。最も重要で貴重な建造物が集まっているそうです。なので一番混んでいます。

 

f:id:ts-plumeria:20200625140530j:plain

大鳥居をくぐると、正面にこちらが見えてきますが、ここから入ることはできません。参拝路の矢印に向かって進みます。

 

f:id:ts-plumeria:20200625140542j:plain

こちらが拝殿になります。ここでお参りをします。

諏訪大社は前宮以外は本殿をもたない、原始的な様式になっていて、その代わりに宝殿が設けられているそうです。

 

f:id:ts-plumeria:20200625140554j:plain
f:id:ts-plumeria:20200625140607j:plain

f:id:ts-plumeria:20200625140659j:plain

こちらの太鼓の大きさには、目を見張るものがあります。一枚皮で作られた太鼓の中では日本一と言われているそうです。そして、この太鼓の音を聞けるのは、一年に一回、元旦の朝だけです。実際に近くで拝見すると、太鼓の大きさに驚きますよ♪♪♪

f:id:ts-plumeria:20200625140712j:plain
f:id:ts-plumeria:20200625140633j:plain

信州が生んだ力士「雷電銅像」と土俵もあります。貴乃花千代の富士も訪れたことがあるそうです。(警備のおじさんが説明してくれました!)

本宮は勝負の勝ち運のご利益があると言われています。勝負事がある方は、是非御祈願してみてはいかがですか?

 

f:id:ts-plumeria:20200625135541j:plain
f:id:ts-plumeria:20200625135553j:plain


こちらが、前宮と本宮の御朱印です。

諏訪保健所管内で新型コロナウィルス感染患者が確認されたため、前宮の社務所は閉所されていますので、本宮で二つまとめていただくことができます。

 

 

"【三冠達成した高濃度ビタミンC美容液】 働く女性に聞いた!ずっと使いたい美容液No.1 医療関係者がいま注目する美容液No.1 ビタミンC美容液人気ランキングNo.1 ◆トライアル定期コース|初回限定約75%OFF!1,980円◆ ピュアビタミンCを使用した高濃度ビタミンC美容液「natu-reC」" https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BBSQ0+FH9R02+2NFK+7RUDGZ

 

諏訪大社・下社』

下社の祭神は、二月から七月までは春宮に鎮座し八月一日のお舟際で秋宮に移り、翌年二月一日に春宮に帰座されるそうです。

「春宮」
f:id:ts-plumeria:20200625135950j:plain
f:id:ts-plumeria:20200625135939j:plain

 

今は6月なので、春宮に祭神は鎮座していることになります。

f:id:ts-plumeria:20200625135914j:plain

こちらは、神楽殿です。ちょうど、あやめの季節で、鉢植えが綺麗に並べてありました。

f:id:ts-plumeria:20200625135810j:plain

楽殿の真後ろに拝殿があります。

f:id:ts-plumeria:20200625135835j:plain
f:id:ts-plumeria:20200625135900j:plain

こちらの子安神社は安産祈願をすることができます。6年前に妹の安産祈願をして、無事に元気な女の子が生まれました!!すくすくと元気に育っています♪♪♪

安産祈願は是非こちらで!!(秋宮にもあります)

f:id:ts-plumeria:20200625135926j:plain
f:id:ts-plumeria:20200625135822j:plain

こちらの左側の写真が御神木。「縁結び」の杉と言われています。左の写真をよく見ると、木の先のほうが二本に分かれているのが言われみたいです♪♪♪

 

「秋宮」

春宮と秋宮は同じ造りになっています。

f:id:ts-plumeria:20200625140203j:plain

こちらは、神楽殿

そして、その後ろに拝殿があります。

f:id:ts-plumeria:20200625140217j:plain

f:id:ts-plumeria:20200625140151j:plain
f:id:ts-plumeria:20200625140241j:plain

こちらの左側の写真が御神木。「寝入りの杉」といわれていて、小枝を煎じて飲ませると、夜泣きが治るといわれているそうです。

 

f:id:ts-plumeria:20200625135530j:plain
f:id:ts-plumeria:20200625135519j:plain

 

こちらは、春宮と秋宮の御朱印です。

春宮の社務所は、現在新型コロナウィルスの影響で、閉所されているので、秋宮で2つ一緒に頂くことが出来ます。

 

f:id:ts-plumeria:20200625140306j:plain
f:id:ts-plumeria:20200625140252j:plain

宝物殿も封鎖されています。早く終息してくれるといいいですね。

f:id:ts-plumeria:20200625164441j:plain

そして、四社すべて回り、御朱印をいただくと、記念としてこのような巾着をいただきました。御朱印帳入れとしても使えますね(^_^)/

 

新型コロナウィルスで心が萎えている方、ソーシャルディスタンスを保ちながら、三密を避けて、マスク着用で消毒液を持参しながら、こんな旅はいかがですか?

新鮮な空気を感じながら、手を合わせると、心が穏やかになるのを感じました。

感謝の心と、元気な心を取り戻すことが出来たような気がします。

早くコロナウィルスが終息し、このコロナ禍をみんなが元気で乗り切ることがでますように…

 

enjoy-my-trip!!